~ペット防災からそれぞれの気づきへ~ 災害時、だれ一人取り残さない為に出来る事とは?

2011年の東日本大震災で注目された、避難とペットの問題。ペットを飼っていない人にも非常に重要な問題です。そんな“ペット防災”についてNPO法人ペット防災サポート協会代表の三浦様をお招きし、無料の講座を開催します。
「ペット防災」ってどんなこと?
ペットは飼っていないから関係ない?
ペット同行避難とは?
などなど…
ペット防災の基本的な考え方から、飼い主さんが普段の生活で備えておくべきことまで、みなさんの素朴な疑問にお答えしながら、Live配信でお届けいたします。
ペット防災をきっかけに、それぞれができることを学びましょう。

開催日時:2022年2月26日 (土) 14:00 - 15:00
2011年の東日本大震災で注目された、避難とペットの問題。ペットを飼っていない人にも非常に重要な問題です。そんな“ペット防災”についてNPO法人ペット防災サポート協会代表の三浦様をお招きし、無料の講座を開催します。
「ペット防災」ってどんなこと?
ペットは飼っていないから関係ない?
ペット同行避難とは?
などなど…
ペット防災の基本的な考え方から、飼い主さんが普段の生活で備えておくべきことまで、みなさんの素朴な疑問にお答えしながら、Live配信でお届けいたします。
ペット防災をきっかけに、それぞれができることを学びましょう。
・防災について何から始めればよいか分からない方
※ペットを飼育されていない方もぜひご参加ください!

愛媛県松山市出身、大阪府東大阪市在住。東日本大震災が起こった年にトリミングサロンを開業。直接支援はいけない自分に何ができるのかを考え、2020年に任意団体ペット防災サポート協会を設立。その後、2022年1月にNPO法人化。普段から飼い主さんが「モノ」だけでない備えをしておく事が災害時に役立つということや「人の命を救う為にペットの防災があり、ペットも守る事ができる」という考えの防災・減災を伝えています。
(先着順)定員となり次第、受付終了致しますので、お早めにお申込み下さい。
- 本Webセミナーは『YouTube』を利用しております。事前にご登録いただいた方のみ視聴URLを共有いたします。
- 受講にはPCやタブレット等の端末とインターネット環境が必要です。
- 受講URLは皆さま共通ですが、人数分のお申込みをお願いしております。
- 受講申し込みの際、ひとつのブラウザからはお一人様のみのご登録となります。予めご了承ください。
- 当セミナーのシステムはサービスの安定運用に万全を尽くしておりますが、お客様の環境やそのときの回線状況によりましてやむを得ず中断される可能性があります。その場合は当社では責任を負いかねますので、あらかじめご理解の上お申込みくださいますようお願いいたします。
1. お申込みフォームからお申し込み
- Webセミナーへ受講するには事前にご登録が必要です。予めご了承ください。
- 同一アドレスで複数名のお申込みは出来ませんのでご了承くだ さい。
- 申し込み受付完了後、受付完了メールをお送りします。必ずお申し込み内容および受講に関する注意事項をご確認ください。
2. 開催前日までにセミナー受講用URLがメールで届きます
- セミナー開催日の前日までにセミナー受講用URLを記載したメールをお送りします。
- 受講用URLが届かない場合は、誠にお手数ですが下記セミナー事務局までご連絡ください。
3. セミナー当日の開始時間になりましたら、セミナー受講用URLにアクセス
- 時間になりましたら、セミナー受講用URLにアクセスしてください。
- セミナーの録画・録音・撮影および資料の2次利用や詳細内容のSNS等への投稿は固くお断りいたします。
事前にご確認ください
- 当セミナーのシステムはサービスの安定運用に万全を尽くしておりますが、お客様の環境やそのときの回線状況によりましてやむを得ず中断される可能性があります。その場合は当社では責任を負いかねますので、あらかじめご理解の上お申込みくださいますようお願いいたします。
- セミナーの受講証明書の発行はいたしておりません。Webセミナーという特性上、受講の証明ができかねますのでご了承ください。
Webセミナー受講当日のご不明点や受講に関する不具合などございましたら、以下事務局までご連絡ください。
シャープ株式会社 ウェビナー事務局 E-mail:webinar@sharp.co.jp